歯周病治療

日本人の5人に4人が歯周病予備軍です

日本人の5人に4人が歯周病予備軍です

最近TVコマーシャルなどで耳にするようになった病気「歯周病」。それでも虫歯と比べると広く知られていませんが、実は成人の約8割が感染者、もしくは予備軍と言われており、多くの人がかかりやすい病気なのです。また、歯周病は日本人の歯を失う原因の1位であり、リスクの高い病気でもあります。

歯周病とは
歯周病とは、プラークや歯石の中に潜んでいる歯周病菌によって歯ぐきに炎症が起こり、腫れや出血などが起こる病気です。症状が進行すると歯ぐきが痩せて、支えを失った歯が抜け落ちてしまうリスクもあります。また、口腔内だけでなく、歯周病菌が血管や気管から体内に入ることで全身にさまざまな悪影響を及ぼし、重大な病気を引き起こす原因にもなるのです。
>>歯周病の重大な悪影響についてはこちら

歯周病は早期発見・早期治療が大切です。まずは、現在歯周病のリスクがないかチェックしてみましょう。

今すぐ歯周病リスクチェック

矢印

チェック結果はこちら!

チェック結果
0個 歯周病の可能性は低いです。

あなたの歯ぐきはとても健康な状態です。この状態を維持するために、ご自宅でのブラッシングと歯科医院での専門的なケアを継続しましょう。

歯周病の症状と治療法

進行段階 状態・症状 処置・治療
歯肉炎
歯肉炎
歯ぐきが赤く腫れ、歯みがきをすると出血することがあります。
歯周ポケットの深さ:3mm程度
歯や歯周ポケットに溜まったプラークを取り除く「スケーリング」を行います。また、毎日のケアでプラークをしっかり除去できるよう、正しい歯みがき方法を指導します。
軽度歯周病
軽度歯周病
歯ぐきの腫れ・出血がひどくなり、歯ぐきが下がります。
歯周ポケットの深さ:4mm程度
スケーリングでは除去できない、歯周ポケットの奥深くにあるプラークや歯石を取り除く「ルートプレーニング」を行います。ルートプレーニングは、汚れの再付着を防ぐ効果もあります。
中等度歯周病
中等度歯周病
歯ぐきは赤黒く腫れ、膿も出て、口臭がひどくなります。顎の骨が溶けはじめ、指で押すとグラグラと動きます。
歯周ポケットの深さ:6mm程度
歯ぐきに麻酔をして、歯周ポケット内のプラークや歯石、炎症が起こっている歯周組織を取り除く外科的処置「歯周ポケットそうは術」を行います。
重度歯周病
重度歯周病
歯肉が真っ赤に腫れ膿や出血の量が増え、痛みや口臭がさらにひどくなります。顎の骨の3分の2が溶けて、放置すれば歯が抜け落ちます。
歯周ポケットの深さ:8mm程度
歯ぐきに麻酔をして切開し、露出させた歯根に付着しているプラークや歯石、炎症が起こっている歯周組織を取り除く外科的処置「フラップ手術」を行います。

全身疾患のリスクもあります

全身疾患のリスクもあります

歯周病菌が血管や気管から体内に入ることで、以下のような悪影響を及ぼすリスクがあります。

糖尿病 糖尿病になると白血球の機能が低下し、だ液の量が少なくなることで、歯周病にかかりやすくなります。また、歯周病にかかってしまうと重症化のリスクが高くなることがわかっています。
早産・低体重児出産 母親の歯周病菌が毛細血管を通して羊水に入ってしまうことで、子宮筋の収縮などが起こり、早期の出産を促してしまいます。
心血管系疾患 歯周病菌は血小板を集めて増殖させる力があると言われています。歯周病菌が血管を介して全身に運ばれると、血栓ができやすくなり、動脈硬化や脳梗塞などの心血管系疾患のリスクが高まります。
肺炎 だ液に含まれた歯周病菌が気管を通って肺に入り込み感染することで、肺炎を引き起こすことがあります。

歯周病は、日ごろから丁寧なケアを心がけ、歯科医院での定期検診をきちんと受けることが大切です。

大久保駅近くの歯医者「新宿ブライト歯科医院」では、歯周病の早期発見・早期治療ができるよう、予防歯科にも力を入れています。歯周病で歯を失ってしまわないために、ぜひ当院の予防歯科をご利用ください。

新宿ブライト歯科医院の医院情報はこちら